プライバシーポリシー | サイトマップ | お問い合わせ
トップページ
それは味わいの文化と暮しとの、理想の間柄といえるでしょう。 コーヒーからスタートした味覚探究の源は、実に1924年にさかのぼります。そして3/4世紀。93年の歴史の中で、私たちはコーヒーをはじめとする多くの食品をお届けする企業にまで育ってきました。創業以来の理念である素材と製法への徹底したこだわり、こうした姿勢から生まれる上質の味わいを、これまでも、これからもお届けしていきます。
コーヒーの美味しさを決める要素は、 大きく分けて4つあります。 口にしたとき感じられる酸味。アロマと呼ばれる芳香、香りの良さ。そしてボディがあるなどと表現されるコク。これらによって醸し出される、全体の味わいが風味、フレーバーです。
ハマヤのブレンドは、まろやかで優しい味といった評価を聞きます。 それが多くの方の声とすれば、世界の産地や毎年の作柄、マーケット事情を超えて、ひたすら追求してきた美味しさと売場で接するお客さまとの対話から得られた今のひとつの答え。日に月に、うまく、おいしくなければならないことを忘れません。
2018.03.31 近鉄百貨店 桔梗が丘店 1F 閉店
2018.03.14 近鉄百貨店 奈良店 地下1Fリニューアルオープン
2018.03.14 近鉄百貨店 草津店 1F リニューアルオープン
2017.10.17 松山 三越店 地下1F リニューアル オープン